
明けましておめでとうございます。
令和四年 元旦 新年あけましておめでとうございます。 まだまだ新型コロナウイルス感染が終息できず、様々な制約のある中での稽古が続きます。...
令和四年 元旦 新年あけましておめでとうございます。 まだまだ新型コロナウイルス感染が終息できず、様々な制約のある中での稽古が続きます。...
令和3年12月19日(日)木曽川中学校体育館にて、令和3年度木曽川町剣道大会を開催しました。 大変寒い日となりましたが、元気のある試合で大...
11月23日(火)尾西スポーツセンターにて、級審査会が行われました。 一豊剣志会からは、1級2名・2級2名・3級3名・4級4名が受審し、全...
8月3日火曜日、約1か月の短い間ではありましたが、一豊剣志会で一緒に稽古で汗を流した。アメリカのミネソタ州で剣道を修行している。スミス健君が...
3月28日(日)木曽川体育館にて、一豊杯剣道錬成大会を開催いました。 今回は、新型コロナウイルス感染拡大予防対策とし、参加者全員のマスク着...
第52回愛知県春季少年剣道大会が千種スポーツセンターにて開催されました。 尾張地区代表8チームに勝ち上がり、県大会出場となり参加してきまし...
第36回尾張小学生剣道大会が2月23日KTXアリーナ(江南市スポーツセンター)で開催されました。 新型コロナウイルス感染拡大による、緊急事...
2月11日(木祝)令和2年度冬季級審査が木曽川体育館で開催されました。 一豊剣志会から12名が受審し、頑張ってくれました。 緊急事態宣言...
令和三年 新たなる年の始まりです。 新型コロナウイルス感染拡大が、今だ終息の兆しが見られず、世界中が混乱しています。 昨年は、色々な行事...
12月26日(土)令和2年の稽古納めとなりました。この1年は、新型コロナウイルスによって、世の中の在り方が全て変わってしまった1年でありまし...