
一豊杯剣道錬成大会
本来であれば、西尾張地区の剣道教室から、多数の参加を得て一豊杯争奪西尾張地区小学生剣道大会を開催するところではありましたが、新型コロナウイ...
本来であれば、西尾張地区の剣道教室から、多数の参加を得て一豊杯争奪西尾張地区小学生剣道大会を開催するところではありましたが、新型コロナウイ...
全日本剣道連盟より、平成31年4月1日に、竹刀及び剣道具の安全性や公平性の面から、大会に限らず剣道人として、日頃の稽古から安全で公平な竹刀の...
13日土曜日に、卒業用記念写真を撮影します。六年生は出席をお願いします。 又、家族との写真も撮りますので希望する家族は、参加をお願いします...
愛知県緊急事態宣言解除に伴い、3月9日(火)から稽古を再開します。 会員の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。 但し、再開とはなりま...
級審査・段審査の案内です。 今回。一宮市剣道連盟のミスで、案内等が遅れたとのことです。 級審査 4月29日(木祝)一宮市神山小学校 締切...
緊急事態宣言が延長となりました。 一宮市では、延長に伴い学校体育施設の利用が3月7日まで中止となりました。 よって、稽古の再開は3月9日...
2/11 冬季級審査集合時間のお知らせです・ 3級以下 9時~9時15分まで 2級 12時~12時10分まで 1級 1...
段実技審査・令和3年1月23日(土)瀬戸市体育館 級 審 査・令和3年2月11日(木祝)木曽川体育館 緊急事態宣言発令中ですが、上記の段...
愛知県緊急事態宣言発令時での対応について 新型コロナウイルス感染拡大の一途であり、愛知県においても新規感染者数が連日過去最多を記録し、緊急...
新型コロナウイルスの第三波が心配されています。 11月から座礼による礼式を行ってきましたが、次回から立礼での礼式に戻していきたいと思います...